大和しじみにストレスを与えないために一粒一粒丁寧に手作業徹底
みなさんが口にする涸沼川水産の大和しじみが本当に安全なものなのか、
旨味の裏側がどのようなものかわかっていただきたく、
企業秘密でもありますが実際にお客様に口にしていただく涸沼川水産のしじみなので、
安全で安心して召し上がっていただけるようにご紹介します!!
何といっても美味しさに自信があるのでお伝えします!!
美味しさの裏側はこちら!!
しじみを採ってきたらすぐ!!
しじみ採ってきました!!
寒しじみで見るからに美味しそう。
色身もキラキラしています。
しじみを採るときにしじみだけ奇麗にカゴに入るのではなく、
こんな感じに木くずや泥、しじみの殻なども混じっています。

なので、しじみを採ってきた後すぐに木くずや汚れを取ります。

この作業も機械でできることですし、私も元々は機械で行っていました。
ですが、しじみに傷がついたり、傷みやすくなり旨味も減ってしまうので手作業で行っています。大和しじみにストレスを与えないために一粒一粒丁寧に手作業を徹底しています!!
このように、冷水で洗い流していきます。



こうすることによって、こんな感じにきれいな状態にします☆

この後は選別し、砂抜き作業をし、旨味も高めていきます☆